クマザサ
原料のご紹介
クマザサに期待される効果
- コレステロール値の上昇抑制
- 整腸作用
- 血圧を整える効果
- 動脈硬化予防
- 胃潰瘍・胃炎改善効果
- 貧血予防・改善
- ニキビ予防
- 免疫力向上
1日推奨摂取量
特に摂取目安量はありません。サプリメントなどで摂取する場合は、その商品などに記載されている用法・用量を守って摂取するようにしてください。
古くから万能薬として親しまれる『クマザサ』
クマザサとは、イネ科の植物で、山間部などに野生で生息しているササの一種です。
京都が主な産地として有名ですが、日本全国に広く自生しています。
クマザサの葉には防腐作用や殺菌効果が高く、おにぎりや餅を包むのに昔は重宝されていました。
また、クマザサには豊富な栄養素が含まれています。
ミネラルや鉄分、カルシウム、ビタミンではビタミンC、K、B₁、B₂などが含まれています。
その他、クロロフィルや食物繊維、バンフォリンなども含まれており、抗菌作用や免疫力向上効果があるといわれています。