0985-26-2210

受付時間:9~12時/13時~17時 (土日祝を除く)

アロエベラエキス

原料のご紹介

肌と体の健やかさを支えるアロエベラエキス

アロエベラ(Aloe vera)は、古代エジプトやギリシャ時代から美容・健康に活用されてきた植物由来の天然素材です。

現代では、医療・サプリメント・化粧品分野で広く使用されています。

形状としては、水溶性の液体エキスやジェル、粉末として利用されます。

さらに、発酵技術を活用したアロエベラ抽出物は、肌への作用が注目されている成分です。

アロエベラは、保湿・炎症ケア・バリアサポート・代謝調整といった幅広い用途で、肌と体の健やかなバランスを内外から整える原料として評価されています。

アロエベラに期待される効果

抗炎症作用

アロエベラは、炎症性サイトカインの抑制により、体内の炎症を軽減すると言われています。

アロエベラジェルは、炎症の原因であるTNF-αやCOX-2の発現を抑制し、抗炎症作用を示すことが報告されています。

参考文献:Andreea Iosageanu他、Anti-Inflammatory and Antioxidant Activity of Aloe Vera Extract in Immortalized Human Keratinocytes HaCaT

血糖値改善

アロエベラは、血糖値の上昇を抑制する効果が期待できるとされています。

研究結果によると、アロエベラ摂取によって、2型糖尿病患者における空腹時血糖値およびHbA1c(糖尿病の病状の指数)の低下が報告されています。

参考文献:Indah Budiastutik他、The effect of Aloe vera on fasting blood glucose levels in pre-diabetes and type 2 diabetes mellitus: A systematic review and meta-analysis

抗肥満作用

アロエベラには、抗肥満に効果があることが、最新の研究で明らかになっています。

論文によると、アロエベラ抽出物は、脂肪燃焼に重要な褐色脂肪遺伝子(UCP1やAdrb3)の発現を高めることが明らかになっています。

褐色脂肪遺伝子を活性化することで、エネルギー代謝を促進し、体脂肪蓄積抑制につながります。

参考文献:Asuka Tada他、Investigating Anti-Obesity Effects by Oral Administration of Aloe vera Gel Extract (AVGE): Possible Involvement in Activation of Brown Adipose Tissue (BAT)

胃酸逆流や胸やけ症状の緩和

アロエベラは、胃酸過多による胃炎や胃潰瘍などの症状を緩和する効果が期待できます。

それは、アロエベラに含まれるアロエウルシンという成分が、胃壁を保護し、胃酸から傷ついた部分を守る働きがあるためです。

研究結果によると、アロエベラシロップは、胃食道逆流症患者における胸やけ、のどの刺激、嚥下困難などを緩和し、胃酸分泌抑制薬と同等の効果が認められています。

参考文献:Indah Budiastutik他、The effect of Aloe vera on fasting blood glucose levels in pre-diabetes and type 2 diabetes mellitus: A systematic review and meta-analysis

保湿作用

アロエベラには高い保湿効果があり、肌の乾燥を防ぎ、潤いを保つ働きがあります。

これは、アロエベラに含まれるムコ多糖類が、肌の水分を保持する働きを持つためです。

研究によって、アロエベラエキスを配合した化粧品で角質層の水分量が増加することが証明されています。

参考文献:Susi Elaine Dal’Belo他、Moisturizing effect of cosmetic formulations containing Aloe vera extract in different concentrations assessed by skin bioengineering techniques

美白作用

アロエベラは、美白効果があると言われています。

研究結果によると、アロエベラの葉ゲル抽出物が、チロシナーゼの活動を抑制すると報告されています。

メラニンを生成するチロシナーゼ活性を阻害することで、美白の効果を期待できます。

参考文献:Dutta Gupta他、Mushroom tyrosinase inhibition activity of Aloe vera L. gel from different germplasms

アンチエイジング

アロエベラには、肌老化に関与するフリーラジカルを抑制する成分(アスコルビン酸、カロテノイド、フラボノイド、α-トコフェロール、タンニンなど)が含まれています。

文献によると、実験で使用した15種のアロエの葉抽出物すべてに、高い抗酸化活性が確認されたと報告されています。

参考文献:Marzanna Hęś他、Aloe vera (L.) Webb.: Natural Sources of Antioxidants – A Review

日焼け止め効果

近年の研究では、アロエベラは皮膚へのUV放射(UVAとUVB)による損傷を効果的に軽減できる天然日焼け止めであることが示されています。

参考文献:Jiajun Zhu他、Study on the application of Aloe vera in cosmetology and clinical treatment of skin diseases

一日推奨摂取量

現時点では、明確に定められていません。

化粧品表示名称

アロエベラエキス

アロエベラでサプリメント・化粧品を製造する場合

アロエベラの有効成分を手軽に摂取できるサプリメントが数多く市販されています。

形態としては、液体(ジュース)や粉末・粒状などがあります。

アロエベラの効果は多岐にわたるため、それぞれの商品が訴求する効果やターゲットも少しずつ異なります。

化粧品では、保湿・鎮静効果を訴求した化粧水やジェル、シートマスクなどの商品が市場で販売されています。

特に、日焼け後のケア用ジェルや敏感肌向け保湿クリームなど、保湿や肌荒れケアの訴求をしているものが多いです。

アロエベラを活用したサプリメント・化粧品の開発をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

本ページに記載されている内容は、健康食品・化粧品などの製造を検討されている方を対象として掲載しております。一般の方への提供を目的した情報掲載ではございません。

サプリメントや健康食品、化粧品の製造販売をご検討中の方はお気軽にSUNAO製薬までお問い合わせください。

健康食品・サプリメント・化粧品の製造の
ご相談・お見積り無料!
お気軽にお問い合わせください。

※メールは24時間受け付けております

0985-26-2210

受付時間:9~12時/13時~17時 (土日祝を除く)