0985-26-2210

受付時間:9~12時/13時~17時 (土日祝を除く)

OEM(受託製造)コラム

BLOG

今年こそは「冷え」とさよならしたい!

こんにちは!SUNAO製薬OEMチームの伊達です。

 

もうすぐ12月!

冬の気配を感じるようになりました。

夏も苦手だけど、冬はもっと苦手です。

なぜなら、私、極度の冷え性なんです!

 

今年こそは、冷え性に負けない身体になりたい!ということで、

冷え性にならないためにどうすればいいのかをまとめました。

 

冷たいものを食べない、飲まない

飲み物や食べ物は温かい飲み物を選ぶようにしましょう。

(でも、温かいコタツでアイス食べるの最高なんですよねー)

また、糖質の多いものも体温を下げやすいので、甘いものも控えましょう。

筋肉を付ける

筋肉は熱を作り出します。男性よりも女性に冷え性が多いのは筋肉が少ないためです。

普段から身体を動かす習慣を付けるといいですね。

鉄分を摂る

鉄分は、血液が酸素を運ぶために無くてはならない存在です。

その鉄が不足すると、全身の細胞が酸素不足になり、熱を生み出す力が弱くなってしまいます。

鉄分を摂る時は、吸収されやすいヘム鉄(ヘム鉄の詳細はコチラ)を選ぶようにしましょう。

ヘム鉄の多い食べ物:レバー、めざし、牛肉(赤身)、カツオなど

首を温める

首と言うのは「首」、「手首」、「足首」を指します。

この3つの首は太い血管が通っているため、温めると全身を温めることができます。

マフラーやレッグウォーマーなどを使って効率よく首を温めましょう。

体を温める食材を摂る

生姜や、ハーブティ(リンデンフラワーやカモミールなど)、根菜類など体を温める食材を摂るように心がけましょう。

また、筋力不足で冷え性になっている方には「タンパク質」の摂取も冷え性改善に有効です。

 

冷え性を改善するためにサプリメントやプロテインの有効活用もオススメ!

個人的には、タンパク質も生姜も摂れる九州アミノシェイクのジンジャーショコラ味を強くオススメしたいです。

 

SUNAO製薬では、冷え性をターゲットにした商品の企画開発も可能です。

他にもこんな症状をターゲットにした商品を作りたい等ございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

資料ダウンロード

処方の相談など、お気軽にご相談ください。

累積お問い合わせ数 2000件以上

0985-26-2210
メールによるお問い合わせ

関連記事

製造に関するご相談・お見積り無料! お気軽にお問い合わせください。

※メールは24時間受け付けております

0985-26-2210

受付時間:9~12時/13時~17時 (土日祝を除く)