エルゴチオネイン
原料のご紹介
細胞を守る自然由来のスーパー抗酸化分子、エルゴチオネイン
エルゴチオネイン(Ergothioneine)は、主にキノコ類や一部の細菌に含まれるアミノ酸誘導体で、強力な抗酸化作用を持つことが特徴です。
生体内に取り込まれ、酸化ストレスや炎症から細胞を保護する作用が確認されています。
サプリメントでは、「抗酸化」「抗老化」「認知機能サポート」「神経保護」などを訴求した商品が販売されています。
化粧品では、紫外線による皮膚ダメージの軽減、美白、肌のハリや弾力維持などの目的で使用されます。
エルゴチオネインに期待される効果
サプリメントで期待される効果
抗酸化作用・細胞保護
エルゴチオネインは、抗酸化作用・細胞保護効果があると言われています。
論文によると、エルゴチオネインは活性酸素種(ROS)の過剰な生成を抑制する抗酸化作用と、「小胞体(ER)ストレス」という反応を抑えることで、神経毒による神経細胞死を顕著に抑制することが示されました。
参考文献:Yuzawa他、Ergothioneine Prevents Neuronal Cell Death Caused by the Neurotoxin 6-Hydroxydopamine
認知機能サポート・睡眠の質改善
エルゴチオネインは、強力な抗酸化効果と細胞保護効果によって、認知機能サポートや睡眠の質改善の効果があると言われています。
研究結果によると、健康な高齢者におけるエルゴチオネイン補給が、複合記憶スコア(記憶能力の評価)および睡眠の質(特に睡眠導入)の改善に有益な効果をもたらすことが明らかになりました。
保湿効果
エルゴチオネインは、保湿効果を高めることが期待されています。
研究によると、血しょう中のエルゴチオネイン濃度と肌の水分量の改善には、有意な相関が認められており、これらの肌の保湿効果はエルゴチオネインに一部起因すると考えられます。
また、エルゴチオネインは抗酸化酵素や細胞内グルタチオンを増加させ、肌の内因性酸化ストレスを軽減し、肌状態を改善する可能性も期待されています。
参考文献:Hanayama他、The role of Ergothioneine in cognition and age-related neurodegenerative disease: a systematic review
シワ・きめの改善
エルゴチオネインは、肌のシワ・きめの改善にも効果があると言われています。
研究結果によると、エルゴチオネインは紫外線(UV)によって誘発される酸化ダメージから皮膚細胞を保護し、コラーゲン産生の減少を軽減したり、コラゲナーゼ酵素(コラーゲンを分解する酵素)であるマトリックスメタロプロテイナーゼ-1(MMP-1)の発現増加を抑制したりする効果が示唆されています。
これらの作用により、エルゴチオネインは肌の構造的な健康維持をサポートすると考えられています。
参考文献:Hanayama他、The role of Ergothioneine in cognition and age-related neurodegenerative disease: a systematic review
美白効果
エルゴチオネインは、UVスポット(シミ)スコアを軽減するとされています。
エルゴチオネインはメラノーマ細胞内のチロシナーゼ活性を阻害し、紫外線の一種であるUVAを照射されたヒト皮膚におけるメラニン指数を減少させることが臨床試験で示されています。
このメカニズムにより、エルゴチオネインの摂取がUVスポットの軽減に貢献する可能性が考えられます。
参考文献:Hanayama他、The role of Ergothioneine in cognition and age-related neurodegenerative disease: a systematic review
化粧品で期待される効果
アンチエイジング効果
エルゴチオネインは、主に紫外線(UV)によって誘発される皮膚細胞の損傷を防ぎ、光老化に対抗することで、アンチエイジング効果を発揮すると考えられます。
エルゴチオネインは、細胞内の主要な抗酸化物質である還元型グルタチオン(GSH)のレベルを増加させることで紫外線の一種であるUVBによって誘発される酸化ストレスから細胞を保護します。
また、光老化のマーカーとされるミトコンドリアDNA(mtDNA)の損傷を抑制することにより、アンチエイジング効果につながるとされています。
参考文献:Karolina Bazela他、l-Ergothioneine Protects Skin Cells against UV-Induced Damage—A Preliminary Study
一日推奨摂取量
明確な規定はありません。
機能性表示食品として販売されている商品では、1日あたり5mgの摂取が目安とされているものがあります。
化粧品表示名称
エルゴチオネイン
エルゴチオネインでサプリメント・化粧品を製造する場合
エルゴチオネインは、抗酸化や細胞保護、認知機能サポートといった健康面のサポートだけでなく、美白やエイジングケアなど美容にも効果が期待できる注目の成分です。
「脳や体の健康だけでなく、肌の調子も整えたい」といった内外からのケアを意識する方にぴったりの素材です。
また、ビタミンC・E・セレンなどの抗酸化成分と一緒に使うことで、相乗効果が期待できるのもポイントです。
化粧品としては、アンチエイジング・美白効果を目的とした美容液がよく販売されています。
紫外線によるダメージを防ぐ働きがあるため、日焼け止めも相性の良いアイテムです。
さらに、ビタミンC誘導体の酸化や変色を抑える安定化サポート成分としても注目されており、処方の幅を広げてくれます。
エルゴチオネインを使ったサプリメント、化粧品の製造をご検討の場合は、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
本ページに記載されている内容は、健康食品・化粧品などの製造を検討されている方を対象として掲載しております。一般の方への提供を目的した情報掲載ではございません。
サプリメントや健康食品、化粧品の製造販売をご検討中の方はお気軽にSUNAO製薬までお問い合わせください。