エクソソーム
原料のご紹介
若返り効果が期待されるエクソソーム
エクソソームは、体内の細胞から分泌される細胞外小胞という小さなカプセル状の粒子です。
ヒト由来、動物由来、植物由来のエクソソームがあります。
加工したエクソソーム原料として、PUAエクソソームというものもあります。
エクソソームの中には、タンパク質や遺伝情報など、様々な物質が含まれています。
細胞同士が情報をやり取りするための重要な役割を担っています。
近年、エクソソームに含まれる物質が、病気の診断や治療に役立つ可能性も期待されています。
エクソソームに期待される効果
傷を治す力を高める
エクソソームは、炎症を軽減し、肌の再生・修復を促し、傷を早く治します。[参考文献1]
また、細胞の過剰増殖を抑制し、傷跡がきれいに治るよう働きかけます。[参考文献2]
肌のハリ・潤いを保つ
肌には、コラーゲンやエラスチンを生成する線維芽細胞というものがあります。
エクソソームは線維芽細胞に働きかけ、コラーゲンやエラスチンの産生を増強し、肌のハリや潤いを保ちます。[参考文献1]
美白効果
エクソソームは、シミの原因となるメラニンの生成を阻害し、シミを抑える効果が期待されます。
エイジングケア作用
エクソソームは全身の細胞のDNA損傷を修復します。
損傷を修復することで、細胞レベルで肌を若返らせる効果が期待できます。
脱毛や白髪の予防
エクソソームは、育毛を促す細胞の増殖に関与し、脱毛や白髪を予防すると言われています。
勃起不全(ED)の改善
エクソソームは、もともとある血管から新しく血管をつくりだしたり、新しい血流を生み出します。
血流を改善することで、勃起不全に効果があるとされています。
参考文献
[1]Gi Hoon Yang他.Overcome the barriers of the skin: exosome therapy
[2]Bin Zhang他.Exosomes based advancements for application in medical aesthetics
一日推奨摂取量
現在のところ明確に定められた推奨摂取量はありません。
化粧品表示名称
- ヒトサイタイ血人工多能性細胞エクソソーム
- ヒトサイタイ血由来幹細胞エクソソーム
- ヒトサイタイ間葉幹細胞エクソソーム
- ヒト皮膚線維芽細胞誘導多能性細胞エクソソーム
- ヒト羊水間葉幹細胞/栄養膜細胞エクソソーム
- ヒト脂肪由来間葉系細胞エクソソーム
- ヒト脂肪間質細胞エクソソーム
- 乳エクソソーム
エクソソームでサプリメントまたは化粧品を製造する場合
エクソソームの開発が進んでおり、効果を高めるように合成されたエクソソームも多くあります。
エクソソームは近年多くの機関で研究されており、今後も効果が期待されています。
エクソソームを使ったサプリメント、化粧品の製造をご検討の場合は、お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
本ページに記載されている内容は、健康食品・化粧品などの製造を検討されている方を対象として掲載しております。一般の方への提供を目的した情報掲載ではございません。
サプリメントや健康食品、化粧品の製造販売をご検討中の方はお気軽にSUNAO製薬までお問い合わせください。