MSM
原料のご紹介
MSMに期待されえる効果
- 抗炎症
- 関節の鎮痛作用
- アレルギー症状緩和
- 間質性膀胱炎の予防
1日推奨摂取量
1日の推奨摂取量は、500mg~1000mg。
関節痛や筋肉痛を和らげる『MSM』
MSMとはメチルサルフォニルメタンの略称で、天然の有機イオウ化合物を指します。
穀物や緑黄色野菜に含まれ、体内で酵素や抗体、軟骨、コラーゲン、毛髪、爪、皮膚を作るのに必要となります。
関節炎やリウマチといった関節の痛みを抑えてくれることで注目されている成分です。その他、アレルギー症状の緩和や女性に多い間質性膀胱炎(急性膀胱炎や過活動膀胱とは異なり、膀胱粘膜表面のバリア機能の異常が原因となる膀胱炎)の予防に効果があるとされています。
MSMは身近な果物、野菜、牛乳、穀物などに含まれていますが、その量は非常に少量のため、サプリメント等で補うことが大切です。