0985-26-2210

受付時間:9~17時 (土日祝を除く)

OEM(受託製造)コラム

BLOG

売上拡大のチャンス!異業種からでもOEMを活用すればサプリ市場に参入可能。

夕日を背景に握手しているビジネスマンの写真

どの様なビジネスでも、売上の停滞期が有り、新しいチャレンジをして売上拡大を考えて行かなければいけません。

その方法の一つとして、サプリメント市場に参入する方法があります。全くの異業種からのサプリメントの販売はとても難しいイメージを持たれるかもしれません。

しかし、販売方法や製造に工夫をすれば、ハードルを下げてチャレンジする事が可能です。

この記事では、異業種からサプリメントを製造し販売した事例から、売上拡大の成功へのアイデアを紹介します。

SUNAO製薬では、サプリメント・健康食品のOEM委託製造をお受けしております。製造をご計画中の方はお問い合せください。

異業種からサプリメント販売に参入した事例

アパレルブランドの事務所で並ぶ3人の女性の写真

異業種からサプリメントの販売にチャレンジするのは、一見難しそうと感じるかもしれません。

全くの新規事業としてサプリメントの販売を始める場合は、どうしてもリスクが高くなります。

リスクを抑えてサプリメントの販売をする方法として、合わせ買い(クロスセル)で売上拡大を図った事例を紹介します。

ファッションブランドからの参入

とある女性向けの服を販売しているファッションブランドがダイエットサプリを販売しています。

ダイエットサプリを使い体型を維持する事で、自社の商品を長く身につけてほしいという思いから販売を始めたのではないかと考えられます。

体型を美しく保ち、好きな服を着たいと思う、女性なら誰もが考える願いを叶える商品を販売した事で、売上拡大にチャレンジしました。

美しくいたいという目的は同じでも、ファッションとサプリメントはアプローチの仕方が全く異なる為、合わせ売りをしやすい組み合わせです。

寝具メーカーからの参入

枕などを販売している寝具メーカーが、睡眠対策サプリを販売しました。

サプリメントを併用する事で、より質の高い眠りが手に入る事を訴求しています。

寝具を購入される方は、睡眠に対して何らかの悩みがある方が多い事に着目し、寝具とサプリで睡眠の悩みを解決して欲しいという思いで商品化したのではないかと考えられます。

また、寝具は一度購入すると何度も買い換えるものではない為、顧客との関係性は気薄になりがちです。

そこで、サプリメントを販売する事で、顧客との接触機会が増える効果もあったのではないかと予測されます。

すでに通信販売をしていると、実は参入しやすい

会議スペースで握手をしている男性の写真

異業種からサプリメントの販売に挑戦すると聞くと、とても難しいと感じるかもしれません。

しかし、販売されている商品やお持ちの販売チャネルを利用すれば、参入のハードルはそこまで高くありません。

なぜハードルが高くないのかを解説します。

サプリメントはOEMで製造依頼できる

商品を製造する為には、食品製造に関する許可や、製造管理の為の資格が必要です。

また、商品を製造する為の場所や機材の確保などの設備投資も必要となり、時間もコストもかかります。

OEMを活用して製造すれば、これらの許可や資格の取得をする必要はありません。製造もOEM委託先の設備を使用する為、設備投資や人員の用意をする必要もありません。

かかる費用は製造費のみなので、初めての方でもローコストで挑戦する事ができます。

また、OEMに依頼すると、OEM先のノウハウを参考にしながら商品作りができる為、サプリメントについて知識がない方でも安心してチャレンジができる点もメリットの1つです。

サプリメントの販売に資格が必要ない

サプリメントを販売するには資格は必要ありません。

商品の製造も自身で行い販売する場合には資格や許可が必要ですが、パッケージに封入された食品を販売するだけであれば資格は必要ありません。

OEM先から製造した商品を仕入れる形であればそのまま販売を開始する事ができます。

関連記事

サプリメント(健康食品)や化粧品などの受託製造をSUNAO製薬では行っております。 お客様からお問い合わせを頂き、そのイメージを商品化するのが私たちの役割です。 お問い合わせを頂く際にお客様から多くのご質問を頂くのですが、その中でも多い[…]

既存の配送方法が活用できる

サプリメントは常温保管ができる物が殆どな為、管理は難しくありません。

また、パッケージを工夫すれば、コンパクトなサイズで商品を作る事ができます。

その為、すでに販売している商品があれば、その商品に同梱する事で新たに発送フローを増やす事なく商品を発送する事ができます。

関連記事

商品を見て、「これかわいい」「かっこいいデザインだな」と手に取ったことはありませんか? 商品にとってパッケージデザインは非常に重要なアピールポイントの一つです。 パケ買いと言われるように、デザインに惹かれて、商品を手に取る方もいらっしゃ[…]

新規参入で成功するための2つのポイント

ビジネスウェアの男女が並んでこちらを見ている写真

新規参入で成功する為のポイントについて紹介します。

新規参入といっても全く新しい挑戦をするのではなく、既存商品や既存顧客のニーズを絡めて考える事が成功への近道になります。

同じターゲットに向けて販売すること

先に紹介した新規参入の事例の共通点は、既存商品を購入していただいているお客様に販売している点です。

既存顧客をターゲットにすれば新しい層の顧客を集める必要がない為、売上の見込みが立てやすく、早めに売上を作る事ができる可能性も高いです。

顧客との関係性もすでにできている為、商品に対する安心感や信頼は高い状態でおすすめする事ができ、売上にも繋げやすいでしょう。

同じ欲求を満たすこと

事例で紹介した寝具メーカーの睡眠サプリのように、同じか近い欲求を満たすアプローチが合わせ買いに繋がり売上も作りやすくなります。

また、寝具とサプリの様に目的は同じでも外側からと内側からのアプローチの仕方が違うと販売しやすくなります。

現在販売している商品が顧客にどのような未来を叶えるか、顧客が何を求めているかを分析し、それを実現するような商品を作ると販売しやすくなります。

近い欲求を満たす商品の組み合わせの例として、ウェイトトレーニンググッズとプロテイン、日焼け対策グッズとアフターケアサプリ、関節用サポーターと関節痛対策サプリ、マスクなどの衛生用品と免疫アップサプリなどが挙げられます。

まとめ

黒板に2本のグラフが書かれていて、コスト削減と効率化の矢印を描くビジネスマンの写真

全くの異業種でも、やり方を工夫すればコストを抑えて商品を製造し、少ないリスクでサプリメントの販売にチャレンジする事ができます。

既存商品との組み合わせや顧客のニーズに上手く答える事が新規参入の成功の鍵となる為、過去の事例も参考にしながら戦略を立てて売上拡大に繋げていきましょう。

SUNAO製薬では、サプリメントのOEM製造をお受けしております。商品の製造をご検討中の方は是非SUNAO製薬にお問い合せください。

処方の相談など、お気軽にご相談ください。

0985-26-2210
メールによるお問い合わせ

関連記事

製造に関するご相談・お見積り無料! お気軽にお問い合わせください。

※メールは24時間受け付けております

0985-26-2210

受付時間:9~17時 (土日祝を除く)