OEM(受託製造)コラム
BLOG
ハードカプセルの最適な大きさはどれくらい?特長と飲みやすいサイズを解説
カプセルの形状の一つにハードカプセルがあります。横長の硬いカプセルの中に有効成分や賦形剤などの原料を充填したサプリメントです。
カプセルは、ハードカプセルの他にソフトカプセルもあります。ソフトカプセルは中身が液体の原料なのに対して、ハードカプセルは粉末の原料を使用するのが大きな違いです。
カプセルのサイズには種類があり、製造する時にどのサイズにするかを選択します。
この記事では、ハードカプセルをの特長とサイズの選び方について解説します。
これからサプリメントの製造を検討されている方は、この記事を参考にしてください。
SUNAO製薬では、ハードカプセルを使ったサプリメントのOEM製造をお受けしております。製造をご計画中の方はお気軽にお問い合わせください。
目次
ハードカプセルの特長
ハードカプセルは、粉末状の原料を円筒形の硬いカプセルの中に詰めたサプリメントです。別名 硬カプセルとも呼ばれています。
カプセルは、ゼラチンを原料として作られている物が多く、円筒形のボディーとキャップが噛み合うように作られています。
内包する原料は粉末や顆粒状の物を使用し、処方に応じて混合した原料をカプセルに充填します。
通常、カプセルは胃酸で溶けて胃の中に有効成分が広がるようになっていますが、乳酸菌など腸に届けたい原料向けに、胃酸に強く腸で溶解する腸溶性カプセルも作られています。
ハードカプセルに向いているサプリメント原料
原料の特徴やターゲットのニーズに合わせて、最適な形状を選択できるようにしましょう。
ここではハードカプセルに向いているサプリメントについて紹介します。
粉末・顆粒の原料
ハードカプセルに充填する原料は、粉末や顆粒状の物であれば使用する事ができます。
粒子が細かい、またはフワフワとした軽い原料や流動性の悪い原料は、1粒に入る容量が通常よりも少なくなってしまう可能性があります。
その為、製造前にラインテストを実施して、どの位の容量が充填できるか確認すると良いでしょう。
もし、使用する原料の中に液体の物がある場合は、ソフトカプセルにする事をおすすめします。
匂いや味にクセのある原料
サプリメントは継続して使用する商品が多い為、飲みやすさや続けやすさは消費者が商品を選択する際に重要視される要素の1つです。
味や匂いにクセのある原料を使用する場合、粉末や打錠の形状は原料のクセをダイレクトに感じてしまう為、飲みにくさを感じてしまうかもしれません。
ハードカプセルは、原料を完全にカプセルの中に閉じ込める為、原料の味や匂いを軽減させる事ができます。
酸化・吸湿しやすい原料
ハードカプセルの皮膜は、気密性が高く成分の安定性を高めるメリットがあります。
酸素バリアー性が高い為、酸化による品質劣化を防ぐ事ができます。高い防湿性もある為、湿度で変質しやすい原料もハードカプセルはおすすめです。
カプセルに色を付ければ光による劣化も防ぐ事ができます。
他の形状と比較して製造中の圧や熱がかかりにくい為、製造途中の成分の損失や劣化が起こりにくいメリットもあります。
ハードカプセルのサイズ
ハードカプセルのサイズは、大きな0号(全長約22mm)サイズのものから、小さな3号(全長約16mm)サイズの物までいくつか種類があります。
一般的には小さいサイズのカプセルがよく使われます。
特に、0号サイズは大きすぎて飲みにくい為おすすめはしません。
対応しているカプセルのサイズは工場によって違う為、使用したいサイズがある場合は事前に製造委託先に確認すると良いでしょう。
ハードカプセルの最適なサイズは?
ハードカプセルのサイズを決める時は、ターゲットが継続しやすいかを基準に決める事をおすすめします。
例えば高齢者向けの商品の場合は、飲み込みやすいよう小さいサイズにした方が良いです。
大きいサイズのカプセルを使用すると、飲み込む時に喉に引っかかってしまい飲みにくいと感じる方もいます。
小さいカプセルは飲みやすいメリットがありますが、有効成分が多い場合は1回に飲む粒数が多くなってしまうデメリットもあります。
カプセルのサイズと粒数のバランスを見て決めると良いでしょう。
もし、粒数が多くなってしまう等があれば、処方の見直しも必要です。
ハードカプセルを製造する際のロットと費用
ハードカプセルの製造ロットは、5万粒から製造する事ができます。
費用は、使用する原料によって変わりますが、目安として約30万円ほどかかります。
納期は最短で5週間ほど確保する必要があり、工場の状況により納期は変わる為、余裕を持って依頼すると良いでしょう。
費用や納期は目安となるため、具体的に知りたい場合は製造依頼先に確認をしましょう。
SUNAO製薬で製造する場合の目安の費用をサプリメントOEMのページでお知らせしております。
ハードカプセルの大きさに関するまとめ
商品をリピートしてもらうには、使いやすいかどうかは重要な要素の1つです。
その為、配合する原料だけでなく、飲みやすさを左右するカプセルのサイズ選びは、粒数も加味しながら慎重に決める必要があります。
ハードカプセル含め、それぞれの形状が持つ特徴やメリットが違う為、使用する原料の性質やターゲットの使用シーンに合わせて最適な形状を選べるようにしましょう。
SUNAO製薬ではハードカプセルを使ったサプリメントのOEM製造をお受けしております。製造をご計画中の方はお気軽にご相談ください。